2022年2月14日
Category - トピックス, 取り組み, 社員
author:著者名
秋田県SDGsパートナー登録制度に認証されました✨
皆さん、『
SDGs』ってご存じですか?
最近CMなどでもよく聞くワードですね。
SDGsとは「
Sustainable
Development
Goal
s(持続可能な開発目標)』の略称で、
2015年9月の国連サミットにおいて全会一致で採択された
2030年までの国際社会全体の目標です。
17のゴール(目標)と169のターゲットから構成され、
「誰一人取り残さない」社会の実現を目指し、
経済・社会・環境をめぐる広範な分野に総合的に取り組むこととされています。

秋田県では『秋田県SDGsパートナー登録制度』が創設されました。
この制度は、SDGsの達成に向けた取組を実施している企業や団体を
「秋田県SDGsパートナー」として登録して「見える化」し、
県民一体となってSDGsを原動力とした持続可能な地域社会の実現を
図ることを目的にしています。

エコ委員会の活動として秋田県SDGsに申請し認証されました✨
エコ委員会ではエコアクション21の取り組みを
全社で取り組めるよう活動しています。

持続可能な社会を未来へつなぐために
持続可能な会社づくりをしていきます🌳
2021年7月12日
Category - 取り組み, 社長の仕事
author:著者名
同友会メンバーと
合同訪問をさせていただきました!

・西目高校
・由利工業
・矢島高校
・由利高校
・本荘高校
今時期は訪問企業が多いようです!
年々日本の学生の数は減っていきます。
魅力ある企業、魅力ある地域とは…?
情報発信は大切ですが、
どんな会社なのか、どのような想いで何をするのか、
しっかりと言葉として書き表すことが大切なんだと改めて考えさせられます。
学生にも親御さんにもこんな会社があるって知ってもらいと
思った2日間でした!
そのためには日々精進していくのみ。
秋田マテリアルの良さを知っていただけるように
地域に貢献していきます!
地域社会に喜びを広げる秋田マテリアル!